
こんにちは!健太郎です。
今回の記事では「TIPS(ティップス)」という競輪予想サイトが安全か詐欺の危険性はあるかを検証。
競輪予想サイトTIPSは「副業として勧められたが詐欺ではないですか」「本当に安全ですか」といった相談が増えています。
正直、結果からお話すると以下の理由により「TIPS」の利用はおすすめできません。
- 所詮はギャンブル、必ず稼げる保証はない
- 料金プランが高すぎる、目標金額も根拠なし
- 運営会社の情報に不審な点があり
- 口コミ・評判での印象操作が顕著
一般的な競輪予想サイトとは異なり、TIPSはネットで検索してもサイトを確認できません。
またTIPSを副業として勧める個人ブログやLINEがありますが、競輪はギャンブルであり安定した収益を得るのは難しく、TIPSは高額プランも用意されており運営会社の情報にも重大な問題があるためリスクが高すぎます。
さてそんな「TIPSの競輪予想」についての検証内容についてこれから言及していきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
【本題の前に!】健太郎のLINEでは「明確な根拠付きの稼げる副業・投資」も無料で随時共有中!過去に詐欺で悲惨な目にあった経験から、経験者ならではの観点から相談やサポートも受け付けているので気軽に友達登録してメッセージください。→健太郎のプロフィール
TIPSの競輪予想は詐欺か | 問題点やリスク
前提としてTIPS(ティップス)は競輪予想サイトなので詐欺とは言えません。

TIPSに限らず競輪予想サイトを利用して当たる確率はゼロではないですし、予想がもし外れたとしても競輪予想はあくまで1つの意見であり最終的に賭けるか賭けないか判断するのは自分次第。

競輪だけでなく競馬・競艇などギャンブルは自己責任で行うもの、他の誰の責任でもありません
ただし、こういった予想サイトの中には誇大広告や高額な情報料を請求する悪徳業者が存在しており、JRAなどでは以下のような警告もされているので注意が必要です。
悪質な予想・情報提供業者の被害ケース
これまでに悪質な予想・情報提供業者の被害ケースをお知らせいたします。
JRA
悪質な業者の手口は日々巧妙化しており、これらの事例以外の手法で高額な料金を請求するような悪質な業者も存在する可能性がありますので、十分にご注意ください。
さらに私のLINEに相談があったように、もしTIPSなどのギャンブルを副業として勧められた場合は極めて危険なので参加は控えてください。
ここからは私がTIPSを副業としておすすめしない理由、問題点や考えられるリスクもお伝えしていきます。
TIPSは副業としてオススメできない
TIPS(ティップス)は競輪予想サイトですから利益を出すには予想を的中させるしかありません。
しかし先述した通り競輪はギャンブル。JRAの警告にもありますが絶対に当たる情報は存在しませんし、どれだけ高額な情報料を払おうとそれは同じことです。
もし稼げる・利益が出せるというのであればそれなりの根拠や信用できる実績を示す必要がありますが、大抵のサイトでは「ただ稼げる」という曖昧な情報しか提示しておらず、現にTIPSでも目標金額200万円や600万円など根拠なく掲げている状況。

客観的に信用できる情報は皆無ですし、やはり確実に稼げるとは言えないギャンブルを副業としてオススメすることは私にはできませんね。

競輪はギャンブルとして楽しみましょう!
料金プランが高額・当たる保証はない
TIPS(ティップス)の競輪予想を利用するには8,500円~30万円が必要です。
- チュートリアル…0コイン(0円)※初心者向けお試し情報
- ルーキー…85コイン(8,500円)
- チャレンジ…140コイン(14,000円)
- スーパー…280コイン(28,000円)
- ブラック…470コイン(47,000円)
- プラチナVIP…500コイン(50,000円)
- ハイパー…520コイン(52,000円)
- エリート…900コイン(90,000円)
- マスター…1500コイン(150,000円)
- クラウン…3000コイン(300,000円)
上記の料金プラン(商品)を購入すればTIPSの競輪予想を見ることが可能になるわけですが、購入するにはサイト内で使用する専用コインが必要で、1コイン=100円を銀行振込またはクレジットで購入・追加しなくてはいけません。
なお、料金プランは「チャレンジは20万円」「ハイパーは80万円」「クラウンは600万円」というようにそれぞれ目標額が提示してありますが、こういった実績の裏付けとなる情報は一切記載されていないため鵜呑みにするのは厳禁。

繰り返しますが、TIPSなど競輪予想はあくまで予想にしか過ぎず、確実に当たる・稼げる保証はどこにもありません
しかも忘れてはいけないのが、この料金プランの中には車券の購入費用(賭け金)は含まれていないということです。
正直、確実性のないTIPSの情報にこれだけの費用を支払うのは危険極まりないですし、私的には同じ費用を支払うなら車券にあてますね。
無料で競輪予想を提供しているサイトも無数にあるので、まずはそういったサイトを利用しながら競輪はやはり副業としてでなく娯楽として楽しんだ方がいいでしょう。
酷似する競輪予想サイトの存在
TIPS(ティップス)とシステム・デザインが酷似する競輪予想サイトがあります、それが「STAR(スター)」というサイト。

このSTARもTIPSと同じくネット上でサイトは確認できずLINEなどで稼げる副業として紹介されるのですが、料金プランやコインの購入方法、根拠のない高額な目標金額など、あまりにも内容が似すぎているので同じ運営会社が提供している可能性が高いでしょう。
当サイトではこのように酷似サイトが量産されているのを再三見てきました、これは悪評を分散させる目的で行われている方法でもあるので当てはまる場合は注意してください。
STARについては以下の記事で詳しく解説しているので、TIPSに興味のあった方は併せて読むことをおすすめします。
STARの競輪予想は詐欺?副業で紹介の真相や口コミ・評判も紹介
TIPSの競輪予想 | 運営会社はTIPS運営事務局?
TIPS(ティップス)の運営会社はTIPS運営事務局ですが、ここにも問題点が複数あるので見て行きましょう。
運営会社 | TIPS運営事務局 |
運営責任者 | 村橋幸夫 |
所在地 | 東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル7階 |
電話番号 | 050-5530-1401 |
メールアドレス | [email protected] |
まず最も大きな問題点は「TIPS運営事務局」は正式な会社名ではないということ。
さらに住所はレンタルオフィス、電話番号はIP電話の番号ですから、TIPS運営事務局という団体が存在するかも怪しいことになります。
このように運営実態が不透明なサービスから提供される情報が信用できるとは思えませんし、副業として利用するのも当然ながら安全とは言い難いです。

運営者情報から見てもTIPSの利用は危険でしょう
TIPSの競輪予想 | 口コミ・評判の内容を紹介
TIPS(ティップス)の競輪予想に関しては詐欺・危険・怪しい・結果が出ない・騙されたなどの悪評が散見されます。
一方で稼げる・安全といった高評価の意見もありましたが、これらは印象操作のためにTIPS側が投稿した可能性があるので鵜呑みにしないようにしてください。
それぞれどのような口コミ・評判か具体的な内容を見て行きましょう。
Yahoo!知恵袋での評価
1053043204さん
2024/6/25 0:45
TIPSと言う競輪サイトを紹介してもらい、予想をしてもらうのですが情報料が高額なのですが、やっている方、的中されている方、また何回やっても当たらない方、どのくらいの頻度で買ったり、当たったるしてますか。
勉強がてらにやってはみてるのですが結果が出ないので教えてほしいです。
出来るだけ沢山のコメントが欲しいです。
ベストアンサー
1170292の人さん
2024/6/25 14:21
世の公営ギャンブル予想サイトで有料なものは一切信じなくていいと思います。
競馬とかなら客観的な詳細データを提供する専門誌サイトなんて真面目なところもありますし、ボートなら個人サイトで詳細な競技情報を無料で提供するところもあります。
競輪は正直KEIRIN.JPで基本的な出走表は見ることができるので。
ギャンブルで賭ける側は金を増やす装置ではなくて遊ぶ装置だという認識をきちんと持ちましょう。
Yahoo!知恵袋
sta********さん
2024/2/7 19:32
LINE、競輪のTIPSは詐欺ですよね?
初心者を相手に適当に予想してるだけですよね?
回答(1件)
さくらさん
2024/2/10 0:46
競輪予想して金貰おうなんて輩は、ろくなもんじゃないが、それを買うバカが大勢いるからね。
Yahoo!知恵袋
1152324717さん
2024/1/11 23:00
競輪TIPSに騙されてお金だけ多額を
つぎ込み負け続きです。
電話も通じません!
どうしたら良いのか教えてください!
全額返金して欲しいです。
回答(4件)
1177094431さん
2024/1/16 16:37
いかにも怪しいじゃないですか。基本的にあなたの自己責任、自業自得でしょうね。
oct********さん
2024/1/15 4:22
無理な話です
まずは自業自得と認識しましょう
欲の落とし穴に入った典型的な例です
Yahoo!知恵袋
検証ブログのコメント欄の評判
TIPS LINEで紹介されました。副業案件からの流れになります。
副業情報と返金方法の解説サイト
無料情報で的中した後に高額なレースプランを推奨してきました。
買い目10点全滅、転がし買い目10点全滅で
情報料4万円車券代2万円で6万円の損失でした。
Yasuhiro
ある副業案内でTIPS紹介してもらいました。中でかなり高い期待レースで情報代¥50、000買い目¥20、000で申し込みし予想に大きく外れ、後に見事外れたとメールいれたが悪い要素がいっぺんに出た事が敗戦理由でこれからは精度上げれるよう1層努力します。と返信あり。それまでの案内実績は見事な確率で的中公表してました。情報の信憑性、的中結果の真実は公表ないので分かりませんが納得出来ません。詐欺なら返してほしい
副業情報と返金方法の解説サイト
もじゃ
自分は始めた月に60万円の利益が出ましたがその後5レースほど当たらず、翌月に110万円の利益、ですがそこから8回連続でハズレ、今生活に困窮しています。
副業情報と返金方法の解説サイト
2ヶ月で170万円の利益を上げているという事実もあるので、一概に詐欺とは言いきれませんが、的中率が高いとは言えませんね。
このように口コミ・評判の状況から見ても予想が当たる可能性はゼロではないものの、提示されているほど的中率は高いとは言えず料金プランや掛け金によっては大きな損失を出す危険性があります。副業としても競輪予想サイトとしてもTIPSの利用はリスクが高すぎると言わざるを得ません。
ステマ記事や不自然な口コミに注意
TIPSの競輪予想について検索すると「給料以上の収益を得ることができた」「ユーザーの中には月収200万円を超える人もいる」「50万~80万くらい稼げてる」といった記事やYahoo!知恵袋の投稿が複数存在します。
例えば以下のようなブログ記事。
稼げる・安全という割りにTIPSの競輪予想サイトやTIPSを推奨するLINEと同様に信用できる実績や裏付けはなく、当記事で指摘してきたTIPSの高額な参加費用や運営者情報の問題点についても一切触れていません。
個人ブログで1~2記事と投稿が極端に少ないというのも明らかに不自然ですし、印象操作のためにTIPSの関係者が用意した口コミ・ステマ記事の可能性は高いでしょう。
Yahoo!知恵袋の投稿に関しても同じ状況で、稼げる・利益が出たといった口コミ・評判を鵜呑みにして利用するのは危険なので気を付けてください。
TIPSの競輪予想 | 検証まとめ
この記事では「TIPS(ティップス)競輪予想 」の副業ついて検証しました。
結論:TIPS(ティップス)は副業としておすすめしません。
しっかりと情報を見極め、詐欺まがいな案件には手を出さないようにしてください。

とは言え私も過去に詐欺にあった経験があり、同じような被害者を出さないよう自ら情報を発信する活動を開始しました
安全に稼げるおすすめ副業
この記事をお読み頂いている方は、稼げる副業や投資って本当にあるの?と疑問をお持ちだと思います。
それこそ本気で稼ぎたいと焦り不安を抱えている方も少なくはないでしょう。
- 今すぐ稼げる情報がほしい
- 本気で現状を変えたい
- 副業の悩みを相談したい
- 詐欺に騙されて悩んでいる
このような悩みがある方は、すぐに以下の記事をご覧いただき私に相談してください。

「ネットビジネスの”今と本当”が分かる!」をコンセプトとし、本当に稼げる皆納得の副業をLINE友達登録でお届け。相談料・情報提供料はいただいていません。
自分でもできるの?と不安な方も大丈夫。なぜなら私自身も詐欺に騙されマイナス1000万円を抱えた過去があり、そのうえで現在は月収500万を達成できています。
知識がなくても、スマホだけでも、もし本気で副業や投資で稼ぎたい・今を打開する情報が欲しいという方の相談には全力で応えます。