
こんにちは!健太郎です。
今回の記事では合同会社JOINTRUSTの「AI STRATEGY(エーアイ・ストラテジー)」という投資商材は安全か詐欺かを検証し内容をお伝えします。
合同会社JOINTRUSTが提供するAI STRATEGYの投資に関する相談が増えているため検証しましたが、まず結果からお話すると以下の理由により「AI STRATEGY」はオススメしません。
- 情報が少なく稼げる根拠なし
- コースの参加費用が高額すぎる
- 特商法の記載内容に要注意
- 運営会社の実績や評判が怪しい
- 酷似サイトを繰り返し提供
AI STRATEGYは大々的に広告を流さず一部の個人ブログなどで紹介している投資商材ですが、上記の通り様々な問題から稼げる可能性は低い・リスクも高すぎると判断しました。
この判断に至った理由、口コミや評判もあわせてこの記事で引き続き解説していきますので、今後副業詐欺や投資詐欺に騙されないようぜひ参考にしてもらえたら幸いです。
健太郎のLINEでは「明確な根拠付きの稼げる副業・投資」も随時共有中!副業の相談もいつでも受け付けているので、気軽に友達登録してメッセージください!もちろん紹介料や相談料などは一切なし!
AI STRATEGYは投資詐欺か | 結論
AI STRATEGYは詐欺と断定できないものの、危険な投資商材なのは明白です。
参加費用が高額すぎる上に、そもそも公式サイトやオンライン説明も情報不足、参加すれば利益が出ると言う割りにAI STRATEGYで稼げる根拠や客観的に信用できる実績も皆無と問題だらけ。

稼げると言うならその根拠を示すのは当然のこと。それができなければ信用に値しない情報です。
しかもAI STRATEGYの運営元である合同会社JOINTRUSTは別の投資商材ですでに検証しているのですが、会社情報から信頼性が低い企業であること、実績や評判から稼げる可能性は低いことも判明しているためAI STRATEGYに関しても期待できません。
合同会社JOINTRUSTの別の投資商材については後ほど詳しく解説します。
AI STRATEGYが怪しい理由を解説
AI STRATEGYは「サポートが手厚い」「簡単な操作でできる」「自分で管理できる」と紹介される投資商材です。

合同会社JOINTRUSTの会社ホームページではAI STRATEGYのコースを紹介していますが、明確な投資内容やサポート内容は未掲載であり、全体的に情報が少ないためAI STRATEGYの魅力が全く伝わってきません。
この時点でまとまな投資商材でないことは明らかなのですが、他にもAI STRATEGYが怪しい理由はあるので1つずつ深掘りしていきましょう。
参加費用が高すぎる&詳細不明
AI STRATEGYの参加費用は一括払いで298,000円~2,000,000円です。


- 【ライトSTRATEGY】一括払い:298,000円、分割払い:月額4,000円
- 【インデックスSTRATEGY】一括払い:498,000円、分割払い:月額7,500円
- 【ミドルSTRATEGY】一括払い:798,000円、分割払い:月額12,000円
- 【アクティブSTRATEGY】一括払い:1,280,000円、分割払い:月額19,000円
- 【パーフェクトSTRATEGY】一括払い:2,000,000円、分割払い:月額35,000円
上記5つのコースから選択して参加するのですが、オンライン説明では「最初は128万円のコースを提示された」「参加費用はいくら用意できるか聞かれた」といった怪しい情報も確認済。

できるだけ高いコースへ参加させたいという魂胆がみえみえです
他にも「AI STRATEGYの投資は5000円からできる」とオンライン説明では紹介されるのですが、いくら安い金額で始められる投資であったとしても、前提としてAI STRATEGYの投資内容やサポート内容は不明瞭であり、参加費用が法外な金額なのでリスクが高すぎます。
稼げるというが根拠は皆無
AI STRATEGYはオンライン説明で「必ず参加する必要はない」と前置きしつつも、「参加すればこんなに利益が出る」「最大30万円の資金を提供する特典もつく」など参加を促されます。
現状は合同会社JOINTRUSTの会社ホームページやオンライン説明でもAI STRATEGYで利益が出る根拠は提示されておらず、「ただ稼げる」と言っているだけ。
このように、やたら稼げるとアピールしている投資商材や副業商材が大量に出回っているので注意してほしいのですが、冷静に見てみるとAI STRATEGYと同じく稼げる裏付けや信ぴょう性のある実績は提示されていないことが大半です。
それから資金提供の特典が気になっている人も多いと思いますが、これも貰える保証は何もないわけで、投資にしろ副業にしろ大事なのは「どのように利益を出すか」ということ。
現金プレゼントなど目先のお金に気を取られていると重要な部分を見逃してしまいがちなので、まずはなぜ稼げるのか・納得できる説明があるか確認しましょう。

投資や副業を紹介された際に利益が出る仕組みが分からない・納得できない場合は、参加は見送った方がいいです。
特商法にも注意点がある
ちなみに合同会社JOINTRUSTのAI STRATEGYの特商法にも注意点があるので、参加を検討している方は必ず確認するようにしてください。
以下は表現及び商品に関する注意書きです。
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

「参加すればこんなに利益が出る」と説明していましたが、結局AI STRATEGYは確実に稼げる投資ではないということです。
また、AI STRATEGYの返金の受付についても以下のように掲載していました。
ご入金後、即時に納品の着手をさせていただくため、返金は全て受け付けておりません。
このような記載があると「返金できない」「泣き寝入りするしかない」と諦めてしまいがちですが、場合によっては返金できるケースもあります。
詳しくは記事後半で解説するので、 合同会社JOINTRUSTからAI STRATEGYの参加費用を返金してもらいたい方はぜひ最後まで読み進めて参考にしてください。
AI STRATEGYの運営会社 | 合同会社JOINTRUSTとは
AI STRATEGYを運営するのは合同会社JOINTRUSTという企業で、会社ホームページや特商法に掲載している会社情報は以下の通り。
販売会社 | 合同会社JOINTRUST |
運営統括責任者名 | 園部祐介 |
電話番号 | 090-1702-4766 |
メールアドレス | [email protected] |
所在地 | 栃木県宇都宮市弥生2丁目1番1号 アルフォート・IS103 |
合同会社JOINTRUST
合同会社JOINTRUSTは令和5年3月10日に「栃木県宇都宮市弥生2丁目1番1号 アルフォート・IS103」の1LDKマンションで登記しており、電話番号は携帯電話、メールアドレスもGmailとぱっと見でも信頼性が高い企業とは言い難いです。
とは言え法律的には問題なく、本当にAI STRATEGYが稼げる投資ならいいのですが、残念ながら合同会社JOINTRUSTの実績や評判から見ても厳しい状況…。
酷似する投資商材を繰り返し販売
合同会社JOINTRUSTはAI STRATEGYを提供する以前は、Million Hit(ミリオンヒット)という仮想通貨の投資商材を販売しています。

上記の投資商材も6つのサポートコースが用意されており、参加費用だけで最低50万円~最高253万円が必要でした。
さらに資料では収益例として「1万円→約60万円」「3万円→約180万円」など提示していたものの、稼げる根拠も保証もないお粗末な内容で、私のLINEにも相談が多く寄せられている投資商材です。
こういった怪しい投資商材を複数提供していることも以下の検証記事で詳しく解説しているので、合同会社JOINTRUSTのAI STRATEGYが気になっていた方はぜひご覧ください。
キャリアナビの副業は詐欺か!Million Hitの口コミや実態を検証
AI STRATEGYや合同会社JOINTRUSTの口コミ・評判
AI STRATEGYは最近リリースされたばかりということもあり、ネット上で確認できる口コミ・評判は少ないですが、私のLINEには「人から紹介されたが詐欺ではないか」「怪しいと感じた」といった不安の声が複数寄せられています。
なお、合同会社JOINTRUSTが以前提供していた投資商材についても同じ状況で、中には詐欺だった・返金して欲しいといった被害相談もありました。
私のLINE以外でもこういった相談があるようで、司法書士事務所のX(Twitter)アカウントでも合同会社JOINTRUSTの名前を確認しています。
【副業詐欺の被害が増えています】
— イーライフ司法書士法人(旧平柳司法書士事務所)【相談無料】先払い買取・闇金の取り立てをストップします (@sGyskmuCl4cR5ZU) May 27, 2025
「スマホだけで月30万」
「副業初心者でも簡単」
そんな言葉を信じ、情報商材や登録料を支払ってしまった―
弊所に実際に相談のあった業者名
・株式会社OMKホールディングス(WEB3.0)
・株式会社ソウルコンサルティング(ミニプラン)
・合同会社JOINTRUST…
もし、AI STRATEGYなど合同会社JOINTRUSTの投資商材で何かお困りごとや質問があれば、私のLINEから気軽に相談してください。
AI STRATEGY | 検証まとめ
この記事では合同会社JOINTRUSTの「AI STRATEGY」について検証しました。
結論:合同会社JOINTRUSTのAI STRATEGYはオススメしません。
しっかりと情報を見極め、詐欺まがいな案件には手を出さないようにしてください。

とは言え私も過去に詐欺にあった経験があり、同じような被害者を出さないよう自ら情報を発信する活動を開始しました
騙されたお金を返金させる方法
どんなに気を付けていたとしても、誰もがふとした切っ掛けで詐欺被害に遭う可能性は否定できません。
「大金を騙し取られた」「後で詐欺と気が付いた」、私のLINEに相談を頂く方の中にもこのような声は相次いでいます。
ですが、まだ諦めるのは早いです!

騙し取られたお金は返金させる事ができる可能性があります!
詐欺被害に遭われ、お金を取り戻したいとお考えの方はぜひ以下の記事を参考にしてください!詐欺に関する相談を多数受け、返金に繋げてきた私が対処法をまとめました。

安全に稼げるおすすめ副業
この記事をお読み頂いている方は、稼げる副業や投資って本当にあるの?と疑問をお持ちだと思います。
それこそ本気で稼ぎたいと焦り不安を抱えている方も少なくはないでしょう。
- 今すぐ稼げる情報がほしい
- 本気で現状を変えたい
- 副業の悩みを相談したい
- 詐欺に騙されて悩んでいる
このような悩みがある方は、すぐに以下の記事をご覧いただき私に相談してください。

「ネットビジネスの”今と本当”が分かる!」をコンセプトとし、本当に稼げる皆納得の副業をLINE友達登録でお届け。相談料・情報提供料はいただいていません。
自分でもできるの?と不安な方も大丈夫。なぜなら私自身も詐欺に騙されマイナス1000万円を抱えた過去があり、そのうえで現在は月収500万を達成できています。
知識がなくても、スマホだけでも、もし本気で副業や投資で稼ぎたい・今を打開する情報が欲しいという方の相談には全力で応えます。