
こんにちは!健太郎です。
今回の記事では「EAGLE SEVEN(イーグルセブン)」という投資サイトが安全か詐欺の危険性はあるかを検証。
「EAGLE SEVENは詐欺ではないか」「藤田正雄の中核優良株研究所が怪しい」といった相談が私のLINEや知恵袋に増えています。
正直、結果からお話すると以下の理由により「EAGLE SEVEN」の利用はおすすめできません。
- 海外企業のなりすまし詐欺サイト
- 運営者情報が未掲載
- 同様の投資サイトによる詐欺被害が多発
- 繰り返し費用を要求され、出金できない
- ステマによる印象操作が顕著
藤田正雄の中核優良株研究所というLINEグループから案内される投資サイトがEAGLE SEVENですが、上記の通り様々な問題から詐欺と判断しました。
この判断に至った理由、口コミや評判もあわせてこの記事で引き続き解説していきますので、今後副業詐欺や投資詐欺に騙されないようぜひ参考にしてもらえたら幸いです。
健太郎のLINEでは「明確な根拠付きの稼げる副業・投資」も随時共有中!副業の相談もいつでも受け付けているので、気軽に友達登録してメッセージください!もちろん紹介料や相談料などは一切なし!
EAGLE SEVENは詐欺の危険性が高い
EAGLE SEVEN(イーグルセブン)は被害が多発している投資詐欺と酷似しており、サイトには明らかな問題もあるため登録・利用は極めて危険です。

この手の投資詐欺はサイトやアプリ上は利益が増えているように見えるのですが、出金しようとした際に手数料など理由付けをして費用を要求してきます。
しかも、要求通りに送金しても別の理由で繰り返し費用を請求し、気づけば高額費用を詐欺グループに騙し取られていたという結果に。

どれだけ送金しても出金はできません!入金は絶対しないでください!
以下の通り、連日ニュースで取り上げられているほど被害の多い詐欺なのですが、騙される人は後を絶ちません。
詐欺の手口はLINEで勧める共同投資、利益が出ている表示 西宮の男性が1500万円被害
30日午後、兵庫県西宮市の自営業の男性(68)が「投資名目で現金約1276万円と暗号資産約200万円をだまし取られた」と県警西宮署に届け出た。同署は詐欺事件として調べる。
同署によると、男性は3月に交流サイト(SNS)で知り合った女性を名乗る人物から、LINE(ライン)で共同での投資を勧められた。指示されたアプリをインストールしてカスタマーセンターを名乗る相手とチャットを交わし、5月に現金を指定された口座に送金したところ利益が出ている表示がされ、さらに投資を誘われた。
男性はATMやネットバンキングで送金を繰り返した上で利益分の出金をしようとしたが、相手方から「税金がかかる」「保証金が必要」などと言われ、現金や暗号資産を9月までに計17回にわたり送金。さらに通帳のコピーを求められたことから家族に相談し、被害に気付いたという。
神戸新聞
このような詐欺を初めて知ったという方は、ぜひEAGLE SEVENの件を機に実態を知ってもらい、大事な資金を騙し取られないように警戒してください。
では、ここからはEAGLE SEVENの詳しい詐欺の実態について言及していきます。
EAGLE SEVENの投資 | 怪しい理由を解説
EAGLE SEVENは「藤田正雄の中核優良株研究所」というLINEグループで案内される投資サイト。

ちなみにLINEグループでは以下のような案内があります。
- 参加者全員が「特定AI取引口座」というのを開設
- デイトレードを気軽に体験してもらうため機関に働きかけ支援金の枠を取得
- 1日だけ無償で50万円配布する
- サポート金は出金できないが、そこで得た利益だけは出金できる
「1日だけ無償で50万円配布」「そこで得た利益だけは出金できる」とのことでEAGLE SEVENに興味を持った方もいるかもしれませんが、冷静にみていくとEAGLE SEVENは怪しい点だらけです。
海外企業になりすました偽サイト
EAGLE SEVENは実在するアメリカの企業ですが、藤田正雄の中核優良株研究所が紹介するEAGLE SEVENはその企業になりすました偽サイトでした。
本物のサイトと偽サイトを比較してみてください。

【本物のサイト】https://www.eagleseven.com/
【偽サイト】https://www.eagleseven-captial.jp/

サイトの作りもドメインも全く別物です
本物のEAGLE SEVENはサイトの作りもしっかりした印象で偽サイトと比べてみると雲泥の差があります。
さらに、当然ながら本物のEAGLE SEVENには住所や連絡先など会社情報が確認できるのですが、一方の偽サイトはどうでしょうか…。
運営者情報を掲載していない
EAGLE SEVENの詐欺サイトには運営者情報を掲載していません。
本来、会社名や代表者名、所在地や連絡先といった情報は法律で掲載が義務づけられており、健全な企業であれば当然明記するもの。

特商法の記載がない時点で法律違反なので話になりません、他の副業や投資に参加する際も必ず確認しましょう
運営実態が分からない業者のサービスを利用するのは非常に危険で、トラブルが起きても問い合わせすらできない可能性があります。
また、運営者情報を掲載してない=金融庁で登録が確認できないことになるので、EAGLE SEVENは違法業者でもあるわけです。
無登録の違法業者による詐欺被害が多発していると金融庁でも注意喚起されているので、投資に興味がある方はチェックしておいてください。
無登録業者との取引は要注意!! ~無登録業者との取引は高リスク~
費用を繰り返し要求&出金できない
藤田正雄の中核優良株研究所は「利益だけは出金できる」と説明し、EAGLE SEVENのサイト上では配布されたサポート金50万円で利益が増えているように見えますが、これはプログラムでただ数字を増やしているだけで実際に資金が増えているわけではありません。
このありもしない利益を出金しようとすると、手数料や保証金がかかるなどの理由で費用を要求され続けることになります。
画面上に利益が出たとされる大金があり、尚且つLINEグループで利益が出た・出金できたという前情報があるため信用する人も多いのですが、全ては詐欺業者の虚言。
いくら送金しようと自分の資金は減る一方でサイト上の利益は出金できないので、EAGLE SEVENの登録・利用は避けましょう。

もし、すでに被害にあってしまった方がいればLINEからご相談ください。その他の副業や投資に関する問い合わせも気軽にどうぞ。
藤田正雄の中核優良株研究所 | LINEグループの実態
すでにお察しだと思いますが、EAGLE SEVENを案内してきた藤田正雄の中核優良株研究所は詐欺業者が運営するLINEグループです。
何ならそこで利益が出た・出金できたと報告している参加者も詐欺業者のなりすまし、LINEグループ内の情報はすべてウソと捉えておいてください。
この手口は他の副業・投資でも行われており、私が検証する中でも複数確認しています。例えば、以下のような案件。

上記の副業もLINEグループや偽の掲示板サイトで捏造した情報を流し、信用した参加者からお金を騙し取っていることが明らかになっています。
ですからEAGLE SEVENを紹介した藤田正雄・中核優良株研究所などのような副業・投資のLINEグループへ参加した場合は、公開された情報のみを鵜呑みにするのではなく、利益が出る根拠や信用できる実績があるかも確認しましょう。
EAGLE SEVENの口コミ・評判
EAGLE SEVENは詐欺・怪しいといった口コミ・評判が目立つのですが、一部では利益が出る・おすすめと称賛する意見もあります。
このように両極端な意見があると、どちらを信用していいか迷ってしまいますが、実はこのような口コミ・評判の中にも怪しい実態があるので注意が必要。
具体的にどのような意見があるかYahoo!知恵袋の口コミ・評判を紹介した後、注意点を解説していくので参考にしてください。
知恵袋の悪い評価
eri********さん
2025/9/7 15:29
eagle sevenについて質問です。
藤田正雄の中核優良株研究所に参加しています。
優良銘柄を教えてもらえるということで、LINEで無料セミナーを受けていました。
みなさん利益をあげた画像をアップしており、私も早く審査に通って株を買いたいと思っていました。
審査に通り、eagleseven-web.comへ登録入金することになりましたが、ほんとうに安全なのか、詐欺ではないか不安になりました。
アドバイスをお願いします。
ベストアンサー
情報が足りませんが、これはまず間違いなく、非常に被害者が多い中国系と思われる詐欺グループによる詐欺です。ネット広告やSNSを介したDMなどからLINEグループ (オープンチャット) に招待され、登場する先生役とかアシスタント役などが最初は株式投資などに関する講義などを繰り返したり、推奨銘柄を教えてくれたり、時には書籍やクオカードなどを無料配布したりして参加者を信用させ、最終的に詐欺サイトでの投資を勧誘してくるというのが大まかな流れです。こうしたLINEグループを勧誘の場として利用する手口については以下のニュース動画やまとめのサイトを見てください。
Yahoo!知恵袋
sus********さん
2025/8/5 21:38
海外の証券会社(相手は機関口座と言われてます)
から日本のIPO株(実際にはPO株)を購入する事は可能なのでしょうか?
知らないEagle Seven LLCと言う所と言われているのですが、、
詐欺じゃないかと疑っています!
よろしくお願いします。
ベストアンサー
元証券マンさん
2025/8/9 12:01
コメント致します、元証券マンです。
日本で金融商品取引業者の登録を受けていない先からの勧誘は、ほぼ100%詐欺だと考えた方が良いです。
その「機関投資家の口座を利用できる」というフレコミも、最近流行っている詐欺集団のやり口なので、お金を消滅させたくなければ手を出さないことです。
Yahoo!知恵袋
業者が投稿したステマに注意
EAGLE SEVENには稼げる・おすすめといった口コミ・評判があるのですが、これらはすべて印象操作のために詐欺業者が用意した口コミ・ステマレビューなので注意しましょう。
ももさわまことさん
2025/9/22 1:43
Eagle Sevenについて質問です。最近、友達にLINEの無料投資セミナーを勧められました。
そこでは、このプラットフォームが藤田政雄さんや中核優良株研究所に関係していると聞きました。
グループではEagle Sevenを使った投資の体験がいろいろシェアされていて、けっこう面白そうでした。
私も eagleseven-web.com に登録しましたが、操作や戦略にはまだ慣れていません。
実際に使っている方、普段どんなふうに操作してますか?
学んだコツや体験談があればぜひ教えてください。
ベストアンサー
b987364e7さん
2025/9/22 1:50
私も最近Eagle Sevenを使い始めましたが、操作はわりとシンプルです。
藤田政雄先生が提唱している優良銘柄の戦略に注目していて、リスクの高い銘柄を避けるようにしています。
プラットフォームの市場トレンド分析を参考に、エントリーのタイミングを判断し、基本面を見て長期保有するか決めています。
情報が比較的透明なので、各銘柄の可能性を把握しやすいです。
初心者ならまずセミナーで紹介される戦略を学び、徐々に実践するのがおすすめです。
Yahoo!知恵袋
質問者と回答者の投稿時間の間隔も短く、Yahoo!知恵袋の参加日はどちらも2025年9月13日というのはどう考えても不自然。まるで示し合わせたかのようです。
これが1件だけなら「たまたまそうなっただけでは?」と思うかもしれませんが、Yahoo!知恵袋で確認できた他のEAGLE SEVENや藤田政雄・中核優良株研究所を推奨する投稿はすべてこの状況。一般的に考えて偶然はそう重なるものではありません。
ましてやEAGLE SEVENは海外企業の信用度を悪用した明らかな偽サイト、これらの口コミ・評判が信用できるはずもないでしょう。
EAGLE SEVEN | 危険な投資サイトが量産
EAGLE SEVENの検証まとめに入る前に、注意喚起として量産されている投資詐欺サイトについても触れておきます。
【Ellerston】投資アプリは詐欺!資産倍増計画は出金できないと評判
Proxtrend(プロクストレンド)は投資詐欺!怪しい口コミ・出金状況も紹介
Union Marketは副業詐欺か!くらし安心プログラムの評判・実態を解説
上記の記事を見てもらえれば分かりますが、すべてEAGLE SEVENと酷似する投資詐欺サイト。
X(Twitter)やインスタなどのSNSやLINEグループなどで紹介された副業・投資の中には本当に稼げる・利益が出るものもあるため全て詐欺とは言えませんが、大半は詐欺か詐欺まがいであると認識し警戒しておいた方がいいでしょう。
EAGLE SEVEN | 検証まとめ
この記事では「EAGLE SEVEN」の投資について検証しました。
結論:EAGLE SEVENの利用はオススメしません。
しっかりと情報を見極め、詐欺まがいな案件には手を出さないようにしてください。

とは言え私も過去に詐欺にあった経験があり、同じような被害者を出さないよう自ら情報を発信する活動を開始しました
騙されたお金を返金させる方法
どんなに気を付けていたとしても、誰もがふとした切っ掛けで詐欺被害に遭う可能性は否定できません。
「大金を騙し取られた」「後で詐欺と気が付いた」、私のLINEに相談を頂く方の中にもこのような声は相次いでいます。
ですが、まだ諦めるのは早いです!

騙し取られたお金は返金させる事ができる可能性があります!
詐欺被害に遭われ、お金を取り戻したいとお考えの方はぜひ以下の記事を参考にしてください!詐欺に関する相談を多数受け、返金に繋げてきた私が対処法をまとめました。

安全に稼げるおすすめ副業
この記事をお読み頂いている方は、稼げる副業や投資って本当にあるの?と疑問をお持ちだと思います。
それこそ本気で稼ぎたいと焦り不安を抱えている方も少なくはないでしょう。
- 今すぐ稼げる情報がほしい
- 本気で現状を変えたい
- 副業の悩みを相談したい
- 詐欺に騙されて悩んでいる
このような悩みがある方は、すぐに以下の記事をご覧いただき私に相談してください。

「ネットビジネスの”今と本当”が分かる!」をコンセプトとし、本当に稼げる皆納得の副業をLINE友達登録でお届け。相談料・情報提供料はいただいていません。
自分でもできるの?と不安な方も大丈夫。なぜなら私自身も詐欺に騙されマイナス1000万円を抱えた過去があり、そのうえで現在は月収500万を達成できています。
知識がなくても、スマホだけでも、もし本気で副業や投資で稼ぎたい・今を打開する情報が欲しいという方の相談には全力で応えます。