健太郎こんにちは!健太郎です。
今回の記事では「ミライノ窓口」という副業は安全か詐欺かを検証し内容をお伝えします。
ミライノ窓口に関する相談が増えているため検証しましたが、まず結果からお話すると以下の理由により「ミライノ窓口」はオススメしません。
- 販売ページの副業情報が皆無
- 特商法も情報不足で問題多数
- オンライン相談でしか詳細を説明しない
- 稼げる根拠もなく高額な投資商材を案内
- 同じ運営元の別商材でも被害報告を多数確認
ミライノ窓口は大々的に広告を流さず一部のブロガーが紹介している副業商材であり、上記の通り様々な問題から稼げる可能性は低い・リスクも高すぎると判断しました。
近年、ミライノ窓口と酷似する怪しい副業・投資商材による詐欺被害の報告が相次いでいるため、当サイトでは繰り返し注意を促しています。例えば以下のような商材です。
この判断に至った理由、口コミや評判もあわせてこの記事で引き続き解説していきますので、今後副業詐欺や投資詐欺に騙されないようぜひ参考にしてもらえたら幸いです。
健太郎のLINEでは「明確な根拠付きの稼げる副業・投資」も随時共有中!副業の相談もいつでも受け付けているので、気軽に友達登録してメッセージください!もちろん紹介料や相談料などは一切なし!
ミライノ窓口は副業詐欺か | 結論
ミライノ窓口の誘導先は詐欺被害の報告が相次いでいる怪しい投資商材であり、極めて危険な副業なのは明白です。
誘導先の投資商材はAIを使い仮想通貨(暗号資産)で利益を出すという内容でしたが、稼げる根拠や信用できる実績の提示はなく、投資金以外にも高額な参加費用が必要と判明。
健太郎ただ「稼げる」というのは簡単です、大事なのはその根拠があるか
ミライノ窓口と同じくAIを使い大金を稼ぐと謳う投資商材は数多く提供されており、私もこれまで検証を続けてきましたが、そのほとんどは全く稼げない上に高額な参加費用やツール利用料を払わせる詐欺まがいの商材でした。
こういった詐欺まがいの投資商材の共通点としては、ただただ稼げる!高収入が得られる!とアピールするだけで具体的な利益を出せる仕組みの説明や信ぴょう性のある実績など裏付けが何もないということ。
投資に限らず副業においても利益の出し方や稼げる根拠の説明がきちんとされているか、商材の価格が法外な金額ではないかなど、冷静に確認しましょう。
また、ミライノ窓口は悪評が集まっていた「ターニングポイント」という副業商材の名称を変えて使い回しており、同じ運営元が提供する投資商材にも詐欺・怪しい・稼げないと多数の批判が寄せられていたことも発覚しています。
以上のことからミライノ窓口で安全に利益を出すのは厳しいという結論に至りました。ここからはミライノ窓口の実態についてさらに深掘りして解説していきます。
ミライノ窓口の副業 | 問題点を解説
そもそも、ミライノ窓口の副業は事前情報があまりにも少なすぎます。

上記はミライの窓口の販売ページですが、ここで分かる情報は以下の内容のみ。
- スキマ時間×未経験だからこそ結果が出る
- 努力よりも”やり方”が未来を変える
- 安心サポート付きでかんたん収入
- 副業完全攻略マニュアル今だけプレゼント中
- さらに支援金もご用意してます
何をして収入を得るのか、サポートやマニュアルはどのような内容かなど、具体的な情報は何も分かりません。
冷静にみればこういった曖昧な情報は如何にも怪しい副業なので本来はスルーするものですが、紹介者に私も稼いでいると案内された上で「支援金を用意する」「現金をプレゼントする」と好条件を出され参加してしまった人は非常に多いです。
このように目先の利益にとらわれ怪しい副業に手を出した結果、稼げないだけでなく高額な費用を支払い多額の資金を失ってしまった・借金を抱えるハメになったという方は珍しくありません。
健太郎本来の目的は「副業で稼ぐこと」です、どうぞお忘れなく!
繰り返しますが、大事なのは客観的に信用できる実績や稼げる根拠が示してあるか。その説明が省かれている・聞いても教えてもらえないのであれば副業詐欺と判断し関わらない方が無難です。
ミライノ窓口 運営事務局 | 特商法で分かる危険性
ミライノ窓口の副業の危険性は特商法からも分かるので見て行きましょう。
| 販売業者 | ミライノ窓口 運営事務局 |
| 電話番号 | 080-7492-2814 |
| メールアドレス | [email protected] |
ミライノ窓口 運営事務局
まず「ミライノ窓口 運営事務局」というのは会社名ではなく、電話番号も携帯電話の番号、住所も未掲載のため、どういった団体が運営しているのか実態が分かりません。
会社情報としてこれは不十分であり特商法を掲載したとは言えず、ミライノ窓口で情報提供しているのはまともな企業でないことは明らかです。
健太郎さらにミライノ窓口の電話番号・メールアドレスには注意点があります
同じ電話番号・メールアドレスに注意
ミライノ窓口の電話番号「080-7492-2814」、メールアドレス「[email protected]」は、ターニングポイントという副業を販売していた運営事務局の情報と完全に一致します。
それだけでなく販売ページについてもミライノ窓口と全く同じ、以下はターニングポイントの販売ページです。

ターニングポイントはミライノ窓口の提供前に相談が増えていた案件で、「キャリアナビ」というLINEアカウントからオンライン相談へ誘導し怪しい投資商材を紹介していることが判明しています。詳しくは以下の記事で解説しているので参考までにご覧ください。
ターニングポイントの副業とは?詐欺の危険性・運営事務局・口コミを検証
このことからミライノ窓口とターニングポイントは同じ団体が運営しているのは間違いなく、ターニングポイントからミライノ窓口へと改名していることからも悪評を払拭しユーザーに商材を売りつけたいという魂胆が透けて見えますね。
ミライノ窓口の怪しい実態 | LINE登録後の流れ
ここまでの内容からミライノ窓口への参加はすでにオススメできるような状況ではないですが、LINE登録後の流れや実態についても詳しく解説します。
キャリアナビのLINEへ誘導
ミライノ窓口の販売ページからLINE登録へ進むと「キャリアナビ」というLINEアカウントが表示されます。

健太郎改名前の「ターニングポイント」と同じ誘導先ですね
LINE登録後も「キャリアナビ事務局」と名乗りメッセージや動画で情報を配信してくるのですが、誘導先がミライノ窓口のLINEではないのは明らかに不自然であり、キャリアナビ事務局とは一体何者なのか、ミライノ窓口運営事務局と同様に実在する団体なのかも不明。
キャリアナビから稼げる副業が紹介してもらえるならですが、残念ながらキャリアナビから紹介される副業で利益を出すのは困難でしょう…。
オンライン相談で高額な投資商材を紹介
というのもキャリアナビでは仮想通貨(暗号資産)の投資商材「Million Hit(ミリオンヒット)」を提供していたのですが、私のLINEには詐欺・怪しいといった相談のほかにも参加者から稼げない・高額な費用を支払ってしまったといった被害報告も多数確認。
なお、Million Hit(ミリオンヒット)の運営元である合同会社JOINTRUSTは「AI STRATEGY(エーアイ・ストラテジー)」という投資商材も提供しているものの、これに関しても詐欺・怪しい・稼げないといった情報が複数入っています。

詳しくは以下の記事を確認してもらいたいのですが、いずれも稼げる根拠や実績は皆無でありながら参加費用だけで最低30万円~50万円かかると判明しており、極めて危険な投資商材と結論づけています。
キャリアナビの副業は詐欺か!Million Hitの口コミや実態を検証
AI STRATEGYは投資詐欺か!合同会社JOINTRUSTの実績・口コミも紹介
この状況を踏まえてもミライノ窓口で安全に利益が出せるとは言い難く、リスクしかないのでLINEの登録や投資商材の購入はオススメしません。
ミライノ窓口の副業 | 口コミ・評判
ミライノ窓口の副業は詐欺・怪しいといった口コミ・評判が増えています。
冒頭でも伝えた通り、私のLINEにはミライノ窓口に関する相談が増えており、「ある人物から紹介されたが詐欺ですか?」「怪しいと感じるのですが、どう思いますか?」といった不安の声だらけ。
Yahoo!知恵袋でも「詐欺かな」「手を出さない方がいいか」といった質問があり、「A Iが上がる仮想通貨を選択して元手を増やしてくれる」「参加費が30万とびっくりした」といった情報も確認しているので参考までに紹介します。
知恵袋にも書き込みあり
1151626356さん
2025/9/23 15:07
ミライノ窓口から仮想通貨を勧誘されてます。 参加費がかかるので詐欺かな?と思ったり、最近カナダやアメリカも仮想通貨を公にしてるので大丈夫かなと思ったり…仮想通貨は素人が手を出さ無い方がいいのでしょうか、誰か教えてください。
1152561171さん
2025/9/25 14:29
仮想通貨は外国為替ではないですよ〜
JPYC(仮想通貨円)もニュースで公表されておりますので、仮想通貨自体に悪質性はないのですが、、、
仮想通貨を勧誘されている?というのはどういう事ですか?
1151626356さん
2025/9/25 16:10
A Iが上がる仮想通貨を選択して元手を増やしてくれると行った類いで参加費が30万とびっくりした。すぐに元は取れると言うが怪しすぎて…
Yahoo!知恵袋
ミライノ窓口の副業 | 検証まとめ
この記事ではミライノ窓口の副業について検証しました。
結論:ミライノ窓口の副業はオススメしません。
しっかりと情報を見極め、詐欺まがいな案件には手を出さないようにしてください。
健太郎とは言え私も過去に詐欺にあった経験があり、同じような被害者を出さないよう自ら情報を発信する活動を開始しました
騙されたお金を返金させる方法
どんなに気を付けていたとしても、誰もがふとした切っ掛けで詐欺被害に遭う可能性は否定できません。
「大金を騙し取られた」「後で詐欺と気が付いた」、私のLINEに相談を頂く方の中にもこのような声は相次いでいます。
ですが、まだ諦めるのは早いです!
健太郎騙し取られたお金は返金させる事ができる可能性があります!
詐欺被害に遭われ、お金を取り戻したいとお考えの方はぜひ以下の記事を参考にしてください!詐欺に関する相談を多数受け、返金に繋げてきた私が対処法をまとめました。

安全に稼げるおすすめ副業
この記事をお読み頂いている方は、稼げる副業や投資って本当にあるの?と疑問をお持ちだと思います。
それこそ本気で稼ぎたいと焦り不安を抱えている方も少なくはないでしょう。
- 今すぐ稼げる情報がほしい
- 本気で現状を変えたい
- 副業の悩みを相談したい
- 詐欺に騙されて悩んでいる
このような悩みがある方は、すぐに以下の記事をご覧いただき私に相談してください。

「ネットビジネスの”今と本当”が分かる!」をコンセプトとし、本当に稼げる皆納得の副業をLINE友達登録でお届け。相談料・情報提供料はいただいていません。
自分でもできるの?と不安な方も大丈夫。なぜなら私自身も詐欺に騙されマイナス1000万円を抱えた過去があり、そのうえで現在は月収500万を達成できています。
知識がなくても、スマホだけでも、もし本気で副業や投資で稼ぎたい・今を打開する情報が欲しいという方の相談には全力で応えます。
