SESSION(セッション)の副業は詐欺か!怪しい理由や口コミを紹介

SESSION(セッション)の副業は詐欺か!怪しい理由や口コミを紹介
健太郎

こんにちは!健太郎です。

今回の記事では「SESSION(セッション)」という副業が安全か詐欺の危険性はあるかを検証。

「SESSION(セッション)は詐欺ですか?」といった問い合わせが増えています。

正直、結果からお話すると以下の理由により「SESSION(セッション)」の利用はおすすめできません。

SESSIONの副業の問題点要約
  • 仕事内容や稼ぎ方の具体的な説明なし
  • 利益を出せる根拠や実績もなく信ぴょう性に欠ける
  • 申し込み後に高額費用を提示される可能性あり
  • 悪評が続出している副業商材と酷似
  • 特商法や運営者情報が未掲載

SESSION(セッション)は大々的に広告を流さず一部のブログで紹介されている副業商材ですが、上記の通り様々な問題から稼げる可能性は低い・リスクも高すぎると判断しました。

この判断に至った理由、口コミや評判もあわせてこの記事で引き続き解説していきますので、今後副業詐欺や投資詐欺に騙されないようぜひ参考にしてもらえたら幸いです。

健太郎のLINEでは「明確な根拠付きの稼げる副業・投資」も随時共有中!副業の相談もいつでも受け付けているので、気軽に友達登録してメッセージください!もちろん紹介料や相談料などは一切なし!

オススメ副業紹介します!
健太郎の自己紹介 オススメ副業
目次

SESSION(セッション)は副業詐欺か

SESSION(セッション)は詐欺と断定できないものの、稼げる根拠や信用できる実績もなく、どこからどう見てもリスクの高い副業商材であるのは明らかです。

SESSION(セッション)は副業詐欺か

スマホ1台!タップ作業で安定収入」「どんな方でもできる収入獲得」「月収100万円超の実現者続出中」とのことで気になった方もいるでしょうが、販売ページにはSESSION(セッション)の明確な副業内容は掲載しておらず何をして収入を得るのかは不明。

そのため販売ページで紹介している内容は全く現実味を感じられないというのが本音。

健太郎

利益の出し方が分からないと実際に稼げるか判断できません

やってみないと分からないこともありますが、SESSION(セッション)の場合は副業内容も事前に分からない状況ですから後から高額な費用を要求されり、返金不可などの重要な情報を公開される可能性も十分考えられるでしょう。

このようにSESSION(セッション)への参加はオススメできる状態ではありませんが、私がこの副業を怪しいと感じる理由をもう少し深掘りしていきます。

SESSION(セッション)が怪しい理由

SESSION(セッション)を怪しいと思う理由は主に「仕事内容の説明が事前にない」「申し込み後に高額請求の可能性あり」の2つです。

仕事内容の説明が事前にない

販売ページにはSESSION(セッション)が選ばれる4つのポイントとして以下が掲載されています。

SESSION(セッション)の副業内容とは

「お仕事内容はスタッフが丁寧に解説」「シンプルなタップ作業でOK」「スキマ時間を有効活用」「完全在宅で作業完結」とのことですが、具体的な仕事内容を申し込み後にしか説明できないというのは明らかに不自然。

「どんな方でもできる収入獲得」「月収100万円超の実現者続出中」といった実績が事実なら信用性を高めるためにも仕事内容は明確に伝えるはず。それができないとなると、稼げるかどうかも分からない怪しい副業と判断するしかありません。

健太郎

稼げる・利益が出ると言うのは簡単です。
重要なのはその根拠を説明できるかどうか…

申し込み後に高額請求の可能性あり

SESSION(セッション)には参加費用や初期費用など必要な費用の説明がないため無料で参加できると思った方も多いでしょうが、販売ページには以下のような文言が記載してあります。

SESSION(セッション)の副業に参加する条件

システムのアップデートに合わせて参加条件を随時見直しする場合がある」とのことですが、そもそも参加条件がどういった内容か記載もないため、あとで参加条件に参加費用や初期費用などの支払いが追加される恐れもあるでしょう。

参加条件の見直しでなかったとしても、SESSION(セッション)は副業内容の具体的な説明をしていないので、申し込み後に仕事内容と共に参加費用や初期費用を提示される可能性も否めません。

何にせよ稼げるか怪しい危険な副業であるのは確か、申し込みは避けた方が無難です。

酷似する副業による被害報告も多数

ちなみにSESSION(セッション)のように仕事内容を事前に説明しない副業をこれまで多数検証してきましたが、これらの検証結果からもSESSION(セッション)の参加はオススメしません。

株式会社DOMAINのAIアシスタントは詐欺か | 副業の評判・実態
ターニングポイントの副業とは?詐欺の危険性・運営事務局・口コミを検証
【公式】JAMの副業とは?詐欺の危険性や口コミ・評判を検証

上記はいずれも実態はFXの自動売買システム・暗号資産(仮想通貨)投資・ライバー紹介であり、高額な料金プランを提示され参加したものの稼げない・詐欺といった被害報告が私のLINEに集まっています。

中には借金までして参加した方もおり、結局稼げずに多額の借金だけが残り支払いに追われているという悲痛な声もあるので、SESSION(セッション)と酷似する副業商材を紹介された場合は注意しておいてください。

SESSION(セッション)の運営者情報 | 安全性について

SESSION(セッション)の公式ページには運営者情報や特商法が未掲載でした。

当サイトでは再三伝えてきましたが、運営元の情報は法律上掲載が義務付けられており、未掲載=法律違反というのはもちろんのこと、真っ当な運営元であれば利用者に信用してもらうためにも会社情報はしっかり掲載するもの。

そもそも法律云々の前に運営者情報や特商法がないということは会社名・代表者・住所・連絡先など分からないので、どういった企業がサービスを提供しているのかもそうですが、そもそも実在する企業なのか調べることもできません。

健太郎

こうなると、もしSESSION(セッション)に参加してトラブルが発生したり、返金を要求する際にも対応が難しくなります

運営者情報や特商法があるから100%信用できる・安全なわけではありませんが、極めてリスクが高いことは間違いなく投資詐欺・副業詐欺の特徴でもあるので注意が必要です。

SESSION(セッション)の口コミ・評判

SESSION(セッション)は今のところ詐欺・稼げない・おすすめしないといった口コミ・評判が目立ちます。

具体的な仕事内容も分からない、特商法や運営者情報も未掲載、この状況だけでもSESSION(セッション)が危険な副業なのは明白ですから、こういった口コミ・評判が集まるのは当然のこと。

万が一このような口コミ・評判がなかったとしても、申し込み前にきちんと仕事内容・稼ぎ方の説明があるか、参加費用やその他費用が発生するのであれば提示されるか、特商法や運営者情報を掲載しているかなど確認した上で参加は検討しましょう。

SESSION(セッション) | 検証まとめ

この記事では「SESSION(セッション)」という副業について検証しました。

結論:SESSION(セッション)は副業としてオススメしません。

しっかりと情報を見極め、詐欺まがいな案件には手を出さないようにしてください。

健太郎

とは言え私も過去に詐欺にあった経験があり、同じような被害者を出さないよう自ら情報を発信する活動を開始しました

安全に稼げるおすすめ副業

この記事をお読み頂いている方は、稼げる副業や投資って本当にあるの?と疑問をお持ちだと思います。

それこそ本気で稼ぎたいと焦り不安を抱えている方も少なくはないでしょう。

  • 今すぐ稼げる情報がほしい
  • 本気で現状を変えたい
  • 副業の悩みを相談したい
  • 詐欺に騙されて悩んでいる

このような悩みがある方は、すぐに以下の記事をご覧いただき私に相談してください。

「ネットビジネスの”今と本当”が分かる!」をコンセプトとし、本当に稼げる皆納得の副業をLINE友達登録でお届け。相談料・情報提供料はいただいていません。

自分でもできるの?と不安な方も大丈夫。なぜなら私自身も詐欺に騙されマイナス1000万円を抱えた過去があり、そのうえで現在は月収500万を達成できています。

知識がなくても、スマホだけでも、もし本気で副業や投資で稼ぎたい・今を打開する情報が欲しいという方の相談には全力で応えます。

\皆納得の副業情報共有!相談料一切なし/

健太郎を友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次